本記事のリンクには広告が含まれています

スポンサーリンク

④ 後ろ側のギャザー部分を作る

生地はタック部分で余った残りを使います。

生地の 長さはギャザーの寄せる量による ので、たくさんよせるのであれば長めの生地を用意してください。

過去にギャザースカートの作り方を書いているので途中までそちらも参考にしていただければと思います。

折る

私は下部分はすでに縫ってあるところを使っていますが、そうでない方は下も同じように2回折ります。

2回折ることで切れている部分が隠れて綺麗になります。

難しい縫い方をしないで直線縫いだけで大丈夫です。

ミシンで塗っていきます

ミシンで縫う

2回折っているので直線縫いのみで大丈夫です。

下側も2回折って直線縫いしてください。

私はすでに縫ってある部分を使っているだけです。

上部分だけ2回縫う

別に1回でも問題ないのですが、2回縫った方がギャザーを寄せた時にきれいに見えます。

ゴムを通す

私は25㎝程のゴムを使いました。

通した後で切るので大体で大丈夫です。

短すぎて通らなくならないかだけ、しっかり確認しておいてください。

ゴムを縫って止めておく

抜けないように止めておきます。

ゴム部分だけ縫って止めておきます。

ひとまずこれでギャザー部分は完成です。

⑤ タック部分を必要な長さに切っていく

ギャザー部分の布と合わせて、同じ高さより少し低めで印をつける。(後でベルトで覆うため、本来の長さより低めになる)

印をつけたらタック部分だけ縫っていく。糸の色は生地に近い色がお勧めです。

タック部分の要らない部分を切っていきます。

シェリーメイはタックから約5㎝ほどあれば大丈夫です。

ステラルーだとタックの幅が同じ7㎝で作っていれば、約3㎝程になります。(タックの幅によります。)

縫い代分約1センチ残すので、6㎝ほどで切っていきます。

そして残っている生地でベルト部分の布を作っていきます。

縦はベルト部分の太さをどれぐらいにするかによるので、お好みで変更してください。

2回折りをするので私は大体6㎝程にしました。

横の長さは写真のようにタック部分の生地と同じ長さぐらいにします。

スポンサーリンク

⑥タック部分を覆うベルト部分を作る

⑤で切ったベルト部分の布を縫い付けていきます。

この時、表と表を合わせて止めます。

このようにタック部分を縫ったところの下らへんをミシンで縫っていきます。

ひとまずベルト部分をつけて置いておきます

 

ブログランキングに参加しております。 よろしければポチっとお願いします! にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ にほんブログ村
スポンサーリンク
おすすめの記事